アテニア オルビス

アテニアvsオルビス【敏感肌/徹底比較】

アテニア オルビス

アテニアの特徴はクセがなくて使いやすいこと。 トライアルセットに付いてくるポーチは内側の水玉模様がかわいいし、使えると評判。 しっとりタイプとさっぱりタイプから選べる。 乾燥や肌荒れが気になる方は「しっとりタイプ」がおすすめ。 洗顔料は少しでもとても泡立ちがよくって、キメ細かく気持がちいいしすすいだ後も肌がつっぱらない。 化粧水は弱酸性、無香料、無着色、無鉱物油、アルコールフリー、植物由来原料使用、アレルギーテスト済み。 保湿もしっかりできた。 朝用の乳液は、ベタつきもなくどちらかと言うと美容液に近い。 夜用のクリームのほうがむしろ乳液っぽいイメージがした。 保湿成分で肌のキメが整った気がする。 トライアルセットは1,200円でおしゃれなポーチも付いてお買い得。 オルビス アクアフォースは100%オイルカット。 お試し用のアクアフォースのミニセットがある。 カワイイポーチ付きで3週間分。 しっとりタイプとさっぱりタイプがある。 アクアフォース トライアルセット内容は ウォッシュ20g、ローション40mL、モイスチャー14g、オリジナルポーチとサンプル。 アクアフォースは鉱物油、植物油を問わず油分は配合していない。 洗顔は洗い上がりはしっとりで、つっぱり感はない。 化粧水はさらさらのローション。つけてみると、ほど良いしっとり感あり。 乾燥肌にはちょうどよかったです。 保湿液はジェルのような、しっかりた感じのモイスチャークリームです。 肌にスッと伸びて浸透、保湿後はお肌もしっとり。

リンク集|123

Copyright © アテニアvsオルビス【敏感肌/徹底比較】 All rights reserved